


国産牛肉のヒミツ!
投稿日:2020.07.6
こんにちは花本商店です。
今日は国産牛肉の美味しさとヒミツについてちょこっと話します☆
お肉って本当においしいです。お肉屋さんがゆうのも変な感じがしますが、お肉を食べただけで幸せな気持ちになります。それも特に国産牛は格別で!!!
国産肉はどうしてこんなにおいしいのでしょう。
まず、ヒミツ1 うま味成分アミノ酸がたっぷり♪
牛肉に含まれているアミノ酸の中には「グルタミン酸」をはじめ、様々なうま味成分がいっぱい。よくグルタミン酸って耳にしますよね。ぢゃけんとてもジューシーなのです。
ヒミツ2 サシがきめ細かく濃厚な美味しさ!
サシがきめ細かく入った国産牛肉はとろけるような食感。カルビ焼などでお馴染みの霜降りの部位は特に濃厚な味わいが楽しめるんです。
ヒミツ3 衛生管理を徹底して新鮮なお肉が食卓に☆
日本では一頭一頭、生産から流通、小売りに至るまでをすべて管理しています。
一つ一つの工程を丁寧に進めるからこそ安全で新鮮なお肉が店頭に並びます。
国産牛の中にも、広島牛や松坂牛、近江牛と色々ありますよね!お肉もすっごく奥深いです。甘みがあったりで全然違うので、食べ比べとかしてみたら楽しそうですね。生産者の気持ちがギュッと詰まった格別の味わいをご堪能ください。
で、美味しいお肉こそ味付けはシンプルで十分。塩、こしょう、わさび!!!!!
ぜひ!食べてみてください☆