


肉娘、孤狼の血を観る〜花本商店のお肉お取り寄せ〜
投稿日:2021.09.29
こんにちは、花本商店です! 創業70年の花本商店は、ローストビーフをはじめとし様々なギフトセットをご用意しております。 今日のつぶやきは肉娘です⭐︎ 9月も明日でおしまいですね。 となると、2021年も残すところあと3ヶ月!!!! 朝晩は肌寒くなってきていますが、真っ昼間はまだ暑いです。 京都にいるとほとんどが自転車行動です。逆に、バスや車に乗ると渋滞で時間通りに到着できません、、、 30分や1時間自転車をこぎ続けるのは普通です。 愛車のママチャリで京都の街をウロウロしております!
(↑2018年の8月の写真) 先日、ママに言われて『孤狼の血』を観てきました。 ママが大絶賛!! 「鈴木亮平がすごい良かった!絶対行きんさい!」 私は、呉生まれの影響か、父の影響かこーゆー映画は大好きです。 もちろん仁義なき戦いシリーズから始まり、アウトレージも観ています。 仁義なき戦いの菅原文太や梅宮達郎、松方弘樹、田中邦衛豪華キャスト過ぎて釘付けです! 痛いし、心が辛くなるんですがカッコ良過ぎて観ちゃうんですよね、、、、、 ママはこーゆう映画は苦手だったんですが、 ロケ地が呉だったんで『孤狼の血』は観に行ったみたいです。 孤浪の血1では呉の中通り商店街や、黄ビル、楓橋、旧水道局などなど、、、、 観ながら、「あぁ〜ここ!」って思いながら見たのを覚えています! ワクワクしながら『孤狼の血2』 を観に行ってきました。
今は席を1つとばしにしているので残り1席。 それも、いちばん前の端席しか残っていなくて「そんなに!?」ってビックリ。 あんな目の前で見るのはこれからもないと思います(笑) 最初っから心鷲掴みです。 でも何度も、目と耳を塞いでいました(笑) だって痛いんですもいん。。。。。 『我、たいぎんぢゃい‼︎』 あのセリフはきますね〜痺れました。 やっベーって、、、、、、、、 改めて広島弁って癖がありますがいいですね! 呉に帰りたくなりました! ってな感じで京都にいながら呉を感じる時間を過ごしました。 花本商店のお弁当やコロッケを片手に、孤狼の血巡りをしてください。 10月も花本商店をよろしくお願いします!