


ローストビーフ通販~秋のおとずれ~
投稿日:2020.10.17
こんにちは、花本商店です。 創業70年の花本商店はローストビーフ通販をはじめとし 手ごねハンバーグや焼豚、万能タレも販売してます!朝晩が大分冷え込んできましたね。 秋になると眠くなったり怠くなったりしますよね。 気温や気圧の変化は自律神経と大きく関係しています。 朝晩の気温差が激しいと体温調整のバランスが崩れてしまい、徐々に疲労が蓄積。 そのせいで、自律神経のバランスも崩れはじめます。 ぢゃ、それを防ぐには、どうしたらいいかですよね~ 簡単な事から始めましょう! まず「カラダを冷やさないようにする」 カラダを温める食べ物や飲み物を摂る。 かぼちゃ・にんじん・ごぼう・たまねぎ・りんご・ぶどうなどなど。 根菜類・赤や黒などの暖色の野菜や果物がお勧めです。 柔らかいものより固いもがより陽性。 そして、水分の多いものは体を冷やすのでお気をつけください。 冬には寒い地方や時期に収穫される野菜を積極的に摂るといいです! あと、冷えですぐ思いつくのは、、、、 生姜ですね~ 生姜は冷え性の人にはとってもお勧め! 生姜といえば、 豚の生姜焼き!ただ炒めればいいだけで簡単。 鶏団子の生姜スープは、野菜もたくさんとれてスープですぐに温まります。 鶏とごぼうのしぐれ煮は甘辛くてごはんがモリモリすすみますね。 カラダ温める、ごぼうも入り一石二鳥☆ 私はお味噌汁に生姜をよく入れて、具は豚汁ぢゃないけど豚汁風味噌汁を毎朝食べています。(笑) 料理に使うのはもちろん、お湯で割って飲んだり紅茶に入れたりして飲んでもいいですね。 寝る前に紅茶1杯にすりおろした生姜を小さじ1杯程度・黒砂糖を入れて飲めば、 体が温まってぐっすり眠れます。 あとあと、花本家では3~4年前から「脂肪燃焼スープ」を飲んでいます。
花本家ぢゃなく、ママだけ毎日欠かさず食べています。。。。(笑) かなり多めのスライス生姜が入りカラダがポカポカです。 私は飽きてしまい直ぐに辞めましたが、実家に帰るたび朝ごはんに食べています。 一昨日、ママにダイエットですすめた「沼」とゆう炊飯器一つで簡単にできる料理を教えました! 皆さんご存じですか??? 見た感じがダイナミックで「え?!」って思うかもしれないので 反応が楽しみです。 是非ママにやってほしいなと思っています!(笑) ではでは、栄養満点の食事を摂り、太陽をいっぱい浴びてエネルギーチャージ。
体調に気を付けてすごしてください☆