


こんにちは花本商店です。
花本はローストビーフをうりとした通販サイトをたちあげました。
今日は花本商店台所の紹介をしたいと思います。花本商店台所は、お肉屋さんから徒歩1分の所にあります。
(↑売り子の のりちゃん)
お隣さんは洋服屋さんのRivetさんです。65歳を過ぎた花本の社長も購入してしまうぐらい大人かわいい服が揃った洋服屋さん。
(社長の休日ファッションはRivetさんのお洋服をよくきてます)
反対のお隣さんは梶本時計店さん。いつも笑顔が素敵なお父さんと、分からないことや困ったことがあればすぐにおしえたくれる息子さん。息子さんは祭り好きなので祭りの時期になれば藪(ヤブ)の話で盛り上がります。
この中通り商店街、古い歴史があり見た目は非常に渋い商店街です。初めて来られる方は「えぇ、商店街?!」って思っちゃうぐらいの見た目ですが、このさび付いたかんじが、あじがあり呉の穴場スポットになっています。と私は思います!!!!!!
洋服屋さんやご近所さんの憩いの場になる喫茶店、歴史ある美容室MIYANISHIさん、素敵なお花屋さん、尾洲屋さん、果物といえば越智果物店。花本で使うリンゴをよく買わせていただいてます。などなど気になるお店がたくさんあり商店街をもりあげています。ぜひ一度中通り商店街に来てみてください。
さて、台所(花本商店台所)では、お弁当やカレーすじ煮込みのお惣菜やサンドウィッチ、揚げ物をご用意しています。
カツサンド、ミックスサンドは昔から大人気。
ランチタイムを狙って店頭に並べると11:30には即完売!!!
日によってカツサンドとの組み合わせも変わります。玉子サンドの日もあれば、ハムカツの日も、、、、、。
今日は何かな~って心ウキウキさせるサンドウィッチ。
揚げ物は、お揚げして提供もできますし、生のパン粉付きのものもあります。しばらくの間はイートインはお休みをいただいています。ごめんなさい!!!!
店内は、和の雰囲気で奥にはお茶を提供できるようにお茶釜もあります。
(↑花本商店ムービーに出演のダンサーズさんです)
スタッフの制服は京都で有名なsousouさん。年齢層は高めのスタッフですが(笑)永遠に女性ですから、カワイイ制服で気分もあげ毎日元気で営業しています。丁寧な接客と笑顔は自信をもっています。ただこのご時世、、、、マスクがあるせいで笑顔がお披露目出来ないのが残念。。。
大体11時30分に店頭にお弁当を揃えてます。事前にお電話でご注文いただきましたら1個からでもできますし、大量注文も承ります。
会議や差し入れにもつかっていただいています。お気軽にお問合せください。
さぁさぁ~梅雨明けしました!今年も暑い夏がきますよ。この夏をのりきるためには、食い力です‼
モリモリ食べましょう☆